2020.07.04
住まいと住宅設備🏠 住宅設備の選び方【システムキッチン⑥】
こんにちは。リフォームガーデンです。
設備が古くなったり、壊れたり、お子さんが成長されてご夫婦の生活になったり・・・
みなさんがリフォームや設備機器の取り換えをお考えになられるきっかけはどんなことからでしょうか?
インテリア小物や家具などがお好きで良く見に行かれる方も、いざ設備機器を選ぶとなると、
何から始めたらいい?どこをポイントに選べばいいの?と思われるかもしれませんね。
設備機器に関することや選び方など、みなさんからお尋ねの多かった内容を少しずつご紹介していきたいと思います。
【システムキッチン⑥】
今回は、システムキッチン水まわりの部材から、水栓金具のお話しです。
■水栓金具
システムキッチンの中では地味なパーツ?ながらも、キッチンメーカーのカタログにも沢山の水栓金具が並んでいてお値段も様々、どれにするか迷ってしまいますよね…
住宅のキッチンで使用する水栓金具は、片手でも操作が簡単でこまめな調整ができるシングルレバー混合水栓が主流になっています。
シングルレバー混合水栓は、一つのレバーハンドルで水やお湯の量と温度を操作できる水栓です。主にはハンドルの上下の動作で吐水と止水、左右の動作で温度調整ができるようになっていて、デザインや機能も様々なものが発売されています。
水栓金具を選ぶ際は、“どんな機能が必要?デザインにこだわりはある?“などをポイントにご予算と併せて選んでいくと良いと思います(^^)
◇どのような機能が必要か?
最もシンプルなものはヘッドの伸びない直流タイプ(泡沫状や整流タイプになっているものもあります)で、キッチンメーカーでもベースプランに設定されていることが多いです。
最近は、エコの観点から水とお湯の境や、出し過ぎを防ぐため一定量以上の吐水時に「カチッ」と手応えを感じ意識できるクリック機能の付いた水栓金具も一般的になっています。
〇ハンドシャワー機能付き
先端部分からヘッドが引き出せて、直流とシャワーを切替できるハンドシャワーが付いた水栓です。
シンクの隅や大きめのお鍋を洗う時や、“ゆででこぼし“した食材に水をかける場合などにも便利ですね(^-^)
更に水はねしにくいもの、水に空気を含ませて節水効果を高めたタイプ、大きめのお皿やお鍋を洗いやすいように幅広のシャワーが出てくるものなどが各キッチンメーカーから出ています。
〇センサーやタッチセンサー機能付き
先端のタッチスイッチで水の出し止めができるものや、さらに“タッチレス“で手や食器をかざした時だけ水を出せるものなど、
こちらも各社から工夫を凝らした高機能商品が出ています。
節水&便利な水栓が欲しい!という方は、各メーカーのショウルームで要チェックです(^-^)
〇浄水器は必要か?
浄水器をご検討の場合は、水栓金具と浄水機能が一体となったタイプを選ぶか、通常使う水栓金具と分けて使いたいという場合は、別途、浄水器専用の水栓金具を設置します。
水栓金具と浄水機能が一体化したタイプは、シンクに立てる水栓金具が一本でよいので、見た目がスッキリする、水栓金具周りのお掃除がラク、カートリッジが水栓金具内に内蔵されているものが多く取り換えやすいというメリットがあります。また、別途、浄水器専用の水栓金具を立てるよりも価格を抑えられます。
ハンドシャワー機能付きの水栓金具を選んだ場合は、浄水機能が内蔵されたタイプに変えても水栓金具自体の価格は大きく変わらない場合も多いので(カートリッジの費用が必要となります)それなら付けようかな、と選ばれる方も多いですね(^-^)
また、浄水器の他に整水器(アルカリイオン整水器)もあります(メーカーにより呼称が異なります)
カタログに載っていて結構なお値段…これは何?と思われた方もいらっしゃるかもしれませんね。
整水器は、カートリッジで浄水した水を電気分解し、用途に合わせてアルカリ性・弱酸性などの水を作る機器です(家庭用の医療機器として医療機器認証番号が明記されます)
アルカリイオン水は、胃もたれや胃の不快感をやわらげたり、胃腸の働きを助けたりなど“胃腸症状の改善に有効な水“として飲料にするほか、お茶やコーヒーをいれる際や料理にも使えます。また、弱酸性水は、肌に近い“弱酸性の水“として洗顔などに使用できます。
(電気分解のための電極の数が多く、より水素を多く含んだ水を生成できる機種には還元水素水生成器の名称が付いているものもあります)
整水器をご検討の方は、キッチンの取り換え時にビルトインタイプを選べばカートリッジ等の入る本体をカウンター上に置かなくてよいのですっきりしますね。水にこだわりのある方は、こちらもチェックしてみてください(^^♪
〇デザインも様々!
最近は、オープンタイプのキッチンも多くなり、水栓金具にもデザイン性のあるものが多く出でいます。
その名の通り水鳥の首のような形のグースネックタイプや、L字に曲がったタイプなど、スタイリッシュなものも多く出でいます。デザイン性のある水栓金具には、吐水口の位置も高めに設定されているものもあるので、吐水口までの高さがあるものを探されている場合は、ぜひショウルームなどで実際に触って確かめてみてくださいね。
上記は、日本のキッチンメーカーのカタログに記載されている水栓金具をメインにお話ししてきましたが、国内外のメーカーから機能的でおしゃれなものが沢山、出ていますよね(^-^)
キッチンメーカーのカタログ以外で気に入った水栓金具を取り付けたいな、という場合は、シンク下のユニットやシンクへの取付けの確認が必要になるため、プランの際にキッチンメーカーに確認してみてください。
ぜひ、お気に入りの水栓金具を見つけてくださいね(^^♪
それでは、次回もよろしくおねがいします(^_-)-☆