OPEN:10:00~17:00

定休日:毎週水曜・木曜、第1,3土曜・日曜

タッフブログ

スタッフより耳寄りな情報をお届けします。

2020.06.21

住まいと住宅設備🏠 住宅設備の選び方【システムキッチン⑤】

こんにちは。リフォームガーデンです。
設備が古くなったり、壊れたり、お子さんが成長されてご夫婦の生活になったり・・・
みなさんがリフォームや設備機器の取り換えをお考えになられるきっかけはどんなことからでしょうか?
インテリア小物や家具などがお好きで良く見に行かれる方も、いざ設備機器を選ぶとなると、
何から始めたらいい?どこをポイントに選べばいいの?と思われるかもしれませんね。
設備機器に関することや選び方など、みなさんからお尋ねの多かった内容を少しずつご紹介していきたいと思います。

 

【システムキッチン⑤】

今回は、システムキッチン水まわりの部材から、シンクのお話です。

 

■シンク

日本の設備メーカーのシステムキッチンでは、ステンレスと人造・人工大理石(以下人大)がシンクの材質の主なラインナップとなっています。
ステンレスシンク、一度は使ったことがある、という方も多いと思います。ステンレスは耐久性や耐熱性に優れた素材で弾力性もあり、食器を落としてしまった際にも割れにくいなどの特徴があります。
人大シンクは加工性に優れ、色やデザインが多彩でインテリアとも合わせやすく、各メーカーの商品にもよりますが、細かい傷や傷に染み込んだ汚れなどは、深くなければメラミンスポンジやクリームクレンザーやなどで研磨して落とせます。
ベースになる基本的なシンクを比較した場合は、ステンレスシンクの方が価格がお安くなっています。

シンクを選ぶ際、キッチンのカウンター材を先に決めている場合もありますよね。
各メーカーのシリーズにもよりますが、人大カウンターを選んだ場合は、ステンレスと人大のシンクが選べます。
ステンレスカウンターを選んだ場合は、ステンレスシンクの選択となりますので、オープンキッチンでリビング・ダイニングからキッチンが視界に入る場合は、居室との兼ね合いも併せて検討すると良いですね(^^)
カウンターと同素材のシンクを選んだ場合は、見た目の一体感と共にシンクとの継ぎ目がない、もしくはほとんどわからないものが多く、人大カウンターとステンレスシンクの組み合わせも接合部分を工夫し極力、隙間をなくしたものが出ています。

 

人造大理石シンク PaPaPaシンク (パナソニック)

 

ステンレスシンク スキマレスシンク・ステンレスタイプ (パナソニック)

 

□気を付ける点やお手入れは?

日々のお手入れは、まずは汚れがついた時や夕食後の片付けの際に台所用中性洗剤とスポンジで洗い落とします。
最近は、素材や表面加工の性能などもかなり向上していますが、
・ステンレス・人大ともに、調理直後の熱いフライパンや油鍋などは直接置かないようにする。
・もらいサビが発生する場合もあるので、ステンレスシンクは缶や金属タワシ、醤油や食塩など塩分の強いものは長く放置せず、付着した場合は早めに落とす。
・人大シンクは、カレーや醤油など色の濃い物は付いたままにしておかない。
…などは、きれいな状態で長く使うために気を付けておきたい点です。

また、特にステンレスについた水アカは目立ちますし落ちにくいですよね。少し手間でも、やはり一日の終わりに水分をさっと拭き取っておくのがおすすめです。クリームクレンザーなどで汚れを落とす際には一定方向に磨くときれいに仕上げられます。
人大シンクも同様に、細かな傷や汚れ、水アカがついた場合は、メラミンスポンジやクリームクレンザーで落とします(^.^)
(素材や表面加工、コーティングなどにより研磨できない商品もありますので、各メーカーにご確認ください)

 

□”清掃性・作業のしやすさ・デザイン性“ シンクも進化しています!

最近は、ステンレス、人大ともに各メーカー工夫を凝らしたシンクが開発されています。
メーカー独自の素材や表面加工の他、各部分の継ぎ目を極力減らし、溝にたまりがちな汚れが付きにくくなっています。
水を流した際、水流とシンクの形状により排水口へゴミが流れやすくなっていたり、ぬめりの付きにくい排水口や網かごの構造など、メーカーそれぞれの特色があります。
また、作業スペースとしても活用できるプレート類や水切り、ラックなど付属の部材も様々工夫されていますので、ぜひ、各メーカーショールームで体感してみてください(^^♪

リフォームガーデンのショウルームにも、使いやすくお手入れラクラクなPaPaPaシンク・スキマレスシンクなどを展示していますので、見にいらしてくださいね(^-^)

それでは、次回もよろしくおねがいします(^_-)-☆

TVCMはこちら

建築業一筋、創業100周年 岐阜でリフォームをするならヤマガタヤ

メールでのお問い合わせはこちら >

LINEでの相談はこちら

メールでのお問い合わせ
オンライン相談はこちら