OPEN:10:00~17:00

定休日:毎週水曜・木曜、第1,3土曜・日曜

工事例

当社の施工事例をご紹介します。スタッフのご提案も併せてご覧ください。

リフォーム時に手の届かない場所もメンテナンス

お客様 瑞穂市 K様邸
住宅形態 在来木造
築年数 約22年
施工面積 29.2㎡
施工箇所
施工期間 5日間(キッチン工事含)
施工費用 約350万円(総額)
施工前
施工後

1.お客様のご要望

キッチンリフォームを打合せの際、リビングのシーリングファンとブラインドの取り替えなども追加でお願いしました。

2.スタッフからのご提案

K様邸のリビングには、5mを超える高い天井と、大きな窓から差し込む日差しが印象的な吹き抜けがあります。
キッチンリフォームに併せて、新築時より変えていなかったバーチカルブラインドとシーリングファンの交換をご依頼いただきました。
機能性やデザイン面など、ご使用されていたバーチカルブラインドとシーリングファンには特にご不便を感じられていなかったため、シンプルに交換を行いました。また、LDKのクロス張り替えとダウンライト照明の位置変更も実施しています。

・「バーチカルブラインド」は、縦方向に吊られている帯状の羽根が横方向に開閉する商品で、羽根の角度を調整することで、
 部屋のプライバシーを守りながら光を取り入れることができます。
 大きな窓に使われることも多く、K様邸のような吹き抜けの高さのある窓など、縦型のシャープなラインも際立って、より窓が
 映えます。ブラインドは、上下の2つの窓を覆う全長約5.4mで作成しました。
 
・「シーリングファン」も吹き抜け空間に効果的な設備です。
 室内の空気を対流させることで温度のムラがなくなり、冷暖房効率がアップ。夏はより涼しく冬はよりあたたかい快適な空間
 になり、エアコンの節電効果も期待できます。
 
取付け箇所がどちらも高い位置にあるため、足場をかけて作業しました。
リビングから見上げると、柔らかな彩光と天井へと続くバーチカルブラインドのまっすぐなラインが目を引きます。
キッチンリフォームと併せてリビングも設備やクロス、照明を交換し、より明るく開放感ある吹き抜けにリニューアルしました。

3.お客様の声

担当の森さんに細かいところまで配慮していただきました。
キッチンのIHや食洗機の設備交換の相談からキッチンリフォームになったのですが、この機会にブラインドやシーリングファンなども交換できて良かったと思います。
気になるところも気軽に相談でき、満足のいくリフォームができました。

今回のK様邸のように、吹き抜けや高天井などは設備の設置位置によっては足場が必要な場合もあり、皆さま何かきっかけがないとメンテナンスもなかなか難しいのではないでしょうか。
リフォームのご予定がある際は機会を利用して、ぜひ日頃手が届きにくい場所も併せて点検、交換などメンテナンスしていただければと思います。
住まいのご要望やお困りごとなど、小さな事でもどうぞお気軽にご相談ください。

担当スタッフ:森

TVCMはこちら

建築業一筋、創業100周年 岐阜でリフォームをするならヤマガタヤ

メールでのお問い合わせはこちら >

LINEでの相談はこちら

メールでのお問い合わせ
オンライン相談はこちら